おいしさと感動を・・・こだわりのかまぼこ創り。
「かねまん」様の特長をお教えください。
一般・観光客・スーパーなどに、創作かまぼこ(通称:シーフードケーキ)を製造・販売しているかまぼこ店です。「安全・安心・さらにおいしい」を第一に考え、お客様に喜ばれる商品創りを日々行っております。お陰さまで、「プロが選ぶ観光・食事、土産物施設100選」に、今年で10年連続入賞させていただいております。また、2006年8月には、「エコアクション21」を取得し、それに基づいて環境保護に努めています。

お客様に対し、どんな点に気を使われていますか。
皆様にゆっくりといでいただけるような店内のレイアウトを心がけています。また、来店された皆様に健康と幸福が訪れるようにと「恵比寿・大黒様像」を鎮座しています。二神像が皆様のお越しをお待ちしております!

トイレで気を使っていることは何かございますか。
トイレは「ほっ」とできる場所。「お客様が癒される空間創り」をテーマに、床・壁には大理石を用い、各所に掛け軸・花などを置いて、ご来店いただいたお客様に少しでもおぎいただけるよう、トイレを演出しています。 また、マウスウォッシュや綿棒など各種備品を取り揃え、トイレを出る際に心身ともにリフレッシュしていただけるよう心がけております。 |
トイレで何か気を付けている点はございますか。
私たちが普段気がつかないところなどを点検していただき、またアドバイス等を受けることによって、お客様に喜ばれるトイレを作るためにお願いしております。
最後に担当ショップさんに一言
小林さんの誠実さがなにより一番です。これからもよろしくお願いいたします。
「かねまん本舗」様の詳しい情報は…
こちらをご覧ください。
福島県いわき市平下高久字下原83
http://www.kaneman.net/

アメニティカンセイ 福島県いわき市 小林 三佐男 (こばやし みさお)さん

かねまん様は、工場、売り場の全てにおいて清浄の気に包まれています。特にトイレは、細やかな気遣いが施されており、訪問のたびに襟を正す思いです。かねまん様の掲げる「癒される空間創り」のお手伝いをさせていただく気持ちで、メンテナンスに励んでいます。