こまかな気づかい大切に みんなにやさしいトイレ
「お菓子の壽城」様の特長をお教えください。
オープンして12年目を迎え、年間約百万人がご来城されます。城内ではお菓子作りの全工程を見学することもでき、そのまま作りたてのお菓子を販売しております。
名物の「とち餅」は、不老長寿の実と呼ばれる栃の実を使った素朴な餅菓子で、評判を頂いております。
また従業員一同、清潔第一を心がけ、店内・工場内共に、整理整頓・清掃をこまめに行い、お客様がくつろげる雰囲気を大切にしております。

トイレで何か気を付けている点はございますか。
ほとんどのお客様がトイレを利用されますので、使用頻度の多い便器は汚れはやすいので、毎日4~5回のチェックは欠かせません。トイレの清潔さが店舗のイメージを大きく左右すると実感し、常に清潔さの向上に努めています。
また最近は高齢者の方、身障者の方のご利用が増えております。トイレは明るく広く、丈夫な設備を完備しています。

アメニティネットワークのサービスを導入した理由をお教えください。
室温の上昇と共に、トイレから売り場へ悪臭が流れることがあり困っておりました。そんな折、各便器のメンテナンスと、悪臭の元である尿石を防止する薬剤の説明を聞き、即導入をしました。
担当ショップさんへ一言、お願いいたします。
担当の方は、30器の便器を丁寧にメンテナンスしてくれます。夏の暑い時期等、体力的にキツイ時もあるかと思いますが、体調管理には気を付けて下さい。『お菓子の壽城』のトイレは、他県の方の利用も大変多い施設です。今後共、いつも清潔な店作りに、どうぞご協力下さい。
「お菓子の壽城」様の詳しい情報は…
こちらをご覧ください。
http://www.okashinet.co.jp/kotobukijo/

アメニティとっとり 鳥取県東伯郡