心からの接客と清潔なトイレで快適な温泉空間
「道後プリンスホテル」様の特長をお教えください。
日本最古の道後温泉にて、リーズナブルな料金で営業して参りました。お蔭様で創業30周年を迎えることができました。
2年前から個人、グループのお客様にご満足いただけるように、大浴場のリニューアル、8種浴槽の露天風呂、貸切露天風呂、露天風呂付客室、お食事処の新設を行いました。また、介護が必要なお客様用にバリアフリーの専用トイレを新設致しました。

お客様に対し、どんな点に気を使われていますか。
期待と夢で胸をふくらませてご来館頂くお客様に、全社員ご接待の気持ちを持って接しております。館内の花一輪の気配りも心掛けております。

トイレで何か気を付けている点はございますか。
トイレも旅館の大切な商品と考え、明るさ、清潔さに気を付けて、利用者にとって快適な状況をご提供できるように努めております。また、パブリックトイレと一部客室トイレを、今年リニューアルしました。
アメニティネットワークのサービスを導入した理由をお教えください。
以前他社に依頼していましたが、芳香で臭いをごまかすというものでした。そこに、トイレ診断士の上田さんから、汚れを発生させないことが無臭になるというご提案をいただき、尿石防止剤ピピダリアと消臭剤を含む、予防型トイレメンテナンスを導入致しました。
担当ショップさんへ一言、お願いいたします。
「トイレ診断士」の資格を持たれた上田さんに、いつも熱心なチェックとアドバイスを頂いており、感謝しております。
「道後プリンスホテル」様の詳しい情報は…
こちらをご覧ください。
http://www.dogoprince.co.jp/

キホクアメニティ 愛媛県松山市 上田 剛士 (うえだ つよし)さん

愛媛松山の観光地「道後」での思い出として、「温泉も気持ち良かったし、料理もおいしかったし、トイレも清潔で無臭で快適だったね」と感動していただけるよう、お客様に対しおもてなしの心を大切に、精一杯お手伝いさせていただきます。